ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年03月24日

バッグ購入

今まで私用してきたウエストバッグでは、ウォレット等収納出来なくなったので、大きい物に買い換えました。ショルダーも考えましたが、今まで通り、腰回りにとヒップバッグを購入しました。そこそこの大きさもあり、フィッシング以外の用途にも使えそうです。
ナチュラムで、ポイントを使い購入。満足しております。face02

BIOVEX(バイオベックス) タンク 3WAYバック
BIOVEX(バイオベックス) タンク 3WAYバック

  


Posted by まめた at 22:00Comments(0)道具

2006年03月21日

プロ野球 オープン戦

今日は、結局釣りに行かず、プロ野球”中日vs広島”のオープン戦に行ってきました。
試合は、6:1で、中日が勝利し、満足の行く内容でしたが、気温が低く、大好きなビールを飲む状態では無かったのが残念・・・。WBCも日本代表が勝利し、お祭り騒ぎに便乗し、帰宅後酒盛りしました。(^^ゞ
  


Posted by まめた at 21:35Comments(2)

2006年03月20日

行ってきました〜。

Newタックル購入後、初めて管釣りに行く事が出来ました。
午後1時から4時までの釣りでしたので、もっと楽しみたかったのですが・・・。
釣果は3匹・・・。face07
風が非常に強く、寒かったので苦労しました。特にフライをしている方は、大変そうでした。

カメラ持参ではなかったので、帰宅後撮影しました。

Newタックルの印象ですが、まず、”カーディフ” 柔らかくしなやかなロッドは初めてでしたので、キャスティングに慣れるまで、少々時間がかかりました。慣れると軽いスプーンも、ロッドのしなりを利用して、簡単に遠くへキャストできました。1.58mという短めの長さも、風の影響の低減になりました。
”ステラ1000 PG SDH”とのバランスも良く、使いやすい印象を受けました。
ステラは、ローギアなので、スローリトリーブするのに楽出来ました。地面がコンクリートでしたので取り扱いに充分注意し、置き竿しましたので、キズは見あたりませんでしたが、思ってたより、キズに強い感じがしました。
これも又、初めてのフロロラインは、比重が重いので、今回、低層を狙った釣りには良い印象でした。
今のところ、スプールへの馴染みが少し悪いのと、風が強く水面が少し波立ってましたので、クリアラインより、カラーラインの方が見やすいかと思いました。  


Posted by まめた at 18:42Comments(2)エリアフィッシング

2006年03月19日

釣り予定

Newタックルを入荷し、約2週間。ようやく明日、釣りに行く事に・・・。face02
午後から、数時間ですが・・・。釣果・Newタックルのインプレ?は、後日に・・・。
風が少々、強くなりそうなのが不安ですが・・・。face10  


Posted by まめた at 22:16Comments(0)

2006年03月15日

次の休みは・・・。

20、21日と、久しぶりの連休。20日は、エリアフィッシングに、21日は、知り合いに戴いた、野球のオープン戦のチケット。で、2年ぶりにプロ野球観戦に行ってきます。ドラゴンズの応援に・・・。でも、どうやら20日に私用が入りそうなので、エリアに行けなかったら、21日に行こうかと思っていたのですが・・・。”祝祭日なので凄い釣り人なのでは・・・。”と考えると、野球観戦もいいかなぁ。ビールでも飲みながら。face05
「本音は釣りに行きたいよ〜」だって、NEWタックルを購入して、まだ一度も釣りに行ってませんから〜。残念!!(もう古い??)

  


Posted by まめた at 23:03Comments(1)

2006年03月14日

工作

今日は、雪もちらつき、仕事も暇でしたので、ちょっと工作を・・・。
今までの携帯ストラップに飽きたので、先日購入したスプーンをストラップにしてみました。
実際に使用してみようかとも思いましたが、”おもしろいかなぁ”と・・・。
いざとなれば、外して使えるかも??face02

  


Posted by まめた at 21:43Comments(1)

2006年03月14日

本日は・・・。

今日は(投稿は日が変わってしまいましたが)、予定していた釣りに行けなかったので、釣具屋巡りに・・・。数個のスプーンの購入と、先日購入したステラに、ラインを巻く為、ラインマーキーを購入し、ラインを巻きました。ラインテンションに少々手こずりましたが、無事、巻き込み完了!!
来週の休みには、管釣りに行こうと思っています。初めて使用のフロロラインを確かめて来ようかと・・・。後は天気次第・・・。  


Posted by まめた at 00:16Comments(2)

2006年03月12日

次は・・・。

今日は雨・・・。明日は、何とか雨も上がりそうで、釣りに・・・!?
と思っていたら、娘の保育園の用事で行けず・・・。(T_T)
来週は必ず行くぞっface09

と、本題に・・・。タックル・ルアーの準備も整い、後は出かけるだけ。しかし、ルアーも増え、ワレットの数も増えたので、今まで使用のウエストポーチに収納できなくなりました。
で、お次はバックの購入を考えなくては。使い勝手も考え、ヒップバッグにしようかと・・・。
皆さんは、どんな物を使ってますか?
私の候補はコレ↓
BIOVEX(バイオベックス) タンク 3WAYバック
BIOVEX(バイオベックス) タンク 3WAYバック

  


Posted by まめた at 21:16Comments(0)

2006年03月07日

到着!! No.2

もう一つのお買い物。ロッド。
本日、届きました。”SHIMANO CARDIFF 56SUL”
第一印象は、軽い!!の一言です。と、しかし柔らかいロッドですね。
トラウト用のロッド購入は初めてなので、ちょっとビックリです。face08
キャスティングに少々、不安があります。うまくキャスト出来るかなぁ?


  


Posted by まめた at 22:41Comments(2)道具

2006年03月06日

お買い物

今日は雨。icon03晴れていたら管理釣り場へ、出かける予定でしたが・・・。断念。
で、近くの釣具店が、今月閉店との新聞広告が入っていた事を思い出し、嫁さんと行く事に。
全商品30〜50%OFFと言う事で、すでに品切れの商品ばかり・・・。face07
幾つか残っている物を少し購入してきましたが。安く購入できました。

写真上の5つは、某オークションで購入し、今日届いた物です。

左から、CLOVER / オリーブ/ アユペレット / イワナDブラウン / キンクロ オレンジ / ペレット 各2.5g

下段、左から、FOREST-MIU 蛍光オレンジ 2.2g / SMITH-ピュエリア ゴールド 2.4g / FOREST-PAL ダークブラウン・赤ラメ / ブラウン 各2.5g です。

21日に完全閉店なので、それまでにもう一回、覗きに行こうと思っています。  


Posted by まめた at 17:59Comments(2)道具

2006年03月05日

到着!!

本日、注文してあったリール、”シマノ04’ステラ 1000PG SDH A−RB”が、手元に届きました。face02
第一印象は、思っていたよりかなり小さいのでビックリ!
後は、クレハ RIVERGE-R18/3lbを巻くだけ。
今までは、釣具屋さんにライン購入と同時に巻いてもらってましたので、今回、自分で巻くのがちょっと不安です・・・。フロロラインという事もあるし・・・。
上手に巻く秘訣なんかあるんでしょうかねぇ?  


Posted by まめた at 23:03Comments(2)道具

2006年03月04日

NEWタックル

エリアフィッシング用にタックルを新調しようと思い、即、行動。
ステラ1000PG SDHと、カーディフ56SUL。もちろん、naturumで・・・。もうすぐ、手元に届くのですが、”どうせ買うなら、良い物を長く使おう”と。大きな買い物をしてしまった・・・。しかし出費がいたい・・・。(T_T)
シマノ 04’ステラ 1000PG SDH A−RB
シマノ 04’ステラ 1000PG SDH A−RB



シマノ CARDIFF カーディフ 56SUL
シマノ CARDIFF カーディフ 56SUL

  


Posted by まめた at 22:38Comments(0)道具

2006年03月04日

アイテム

最近、はまってしまったエリアフィッシング。
いろいろ雑誌などで、情報を仕入れ、とても奥が深い釣りと実感・・・。
とりあえず、エリアフィッシング用に、ルアー購入。
Bassday 管極クランク27Sです。見た目のかわいらしさに惚れ購入しました。
他にも、スプーンを購入。只今、着々と準備整え中です。
  


Posted by まめた at 00:12Comments(0)道具

2006年03月03日

挑戦

昨年は、殆ど釣りに行く事が出来なかった年。”今年こそは・・・”と誓い、予定を立てる事に・・・。
それを機会にブログにも初挑戦。ちゃんと更新出来る様、頑張らなくっちゃ。
”今日は雛祭りで酒が飲めるぞ〜 ♪”と言う事で、ここんとこ、はまっています、芋焼酎で一杯やってま〜す。face02
  


Posted by まめた at 23:33Comments(0)